Disneyプラスで配信中の、独身女性が禁酒会に通いアル中から立ち直っていく過程を描いたコメディ・ドラマ。禁酒という重いテーマながら、サクッと楽しめる軽めのコメディに仕上がっています。本作のキャストや見どころなどを、ネタバレなしでレビューします。
『独身女の禁酒ライフ』あらすじ
サマンサはニューヨークのメディア「Bzzz」でライターとして働いていたが、毎日飲酒して通い勤務態度も問題だらけでクビになってしまう。
故郷に戻り実家に居候しながら、禁酒会に通い断酒をめざすことになる。口うるさい母親や自分の元恋人と結婚予定の友人ブリットなど、再びお酒を飲みたくなる環境の中サマンサは禁酒会に通う。
個性的な禁酒会のメンバーと交流しながら、少しずつ地元で自分の居場所を見つけていく。
『独身女の禁酒ライフ』を視聴した感想
特にこれと言って大きな事件が起こるわけでもなく、主人公のサマンサがアル中から立ち直っていく過程をコメディタッチに描いています。
すごくおもしろい!というわけではないけれど、1話20分と短いのであっという間に見終えてしまった感じです。
洋画や海外ドラマを観ているとよく禁酒会のシーンが登場しますが、禁酒会をメインに描いている作品を初めて観たのでその点が興味深かったです。
禁酒会の意味や通う人達などの人生が描かれ、禁酒会のリアルが分かるのがおもしろい。アル中の人が禁酒を一人でするのは無理!とよく聞きますが、その意味が何となく分かる気がしました。
禁酒会の役割と効果についても描かれているので、最近ちょっと飲み過ぎかも⁉という人にいいかもしれません。
主役のソフィア・ブラック・デリアがすごくかわいかったし、サクッと楽しめる海外コメディドラマを観たい、という方におすすめですよ♪
『独身女の禁酒ライフ』キャスト
サマンサ(ソフィア・ブラック・デリア)
ニューヨークでライターとして働いていたが、アル中が原因でクビになってしまう。故郷に戻り母親と共に暮らしながら、禁酒会に通い始める。
キャロル(アリー・シーディ)
サマンサの母親で夫を亡くした未亡人で、サマンサの飲酒問題に頭を悩ませている。付き合い始めたばかりのベンとの交際は順調。
オリヴィア(レベッカ・ヘンダーソン)
サマンサが通う禁酒会のスポンサー。LGBTQで恋人と一緒に子供を持つために妊活中。
ジェームズ(ギャリック・バーナード)
サマンサと同じ禁酒会のメンバーで、飲酒のせいで人生が転落してしまう。優秀なプログラマーで、個人で禁酒アプリを開発中。
ブリット(サーシャ・コンぺア)
サマンサの昔の友人。サマンサの元恋人と婚約したことから、サマンサとの仲がこじれてしまう。
フェリシア(リリー・メイ・ハリントン)
サマンサの友人でシングルマザーの美容師。明るい性格で、いつもサマンサを励まして元気づける。
『独身女の禁酒ライフ』見どころ
サクッと楽しめるコメディ・ドラマ
この投稿をInstagramで見る
本作はアル中女性が禁酒するという一見シリアスな内容ながら、軽めのコメディに仕上がっているのでとっても見やすい。
1話20分で全10話と短いので、あっという間に観終えてしまいます。ヘビーなテーマを笑いを持って描き、サマンサの禁酒生活が仕事、恋愛、友情、家族を絡めながらテンポよく進んでいきます。
禁酒会のリアルが分かるのもおもしろく、最近お酒を飲み過ぎかも⁉という方もチェックしてみてはどうでしょうか。
禁酒会の意味
アルコール依存者が禁酒するのは並大抵ではないことが、本作を観るとよく分かります。
自分は大丈夫、自分はアル中ではないと思っていても、いつの間にか深い沼にハマって抜け出せくなっていることも…。
依存者が一人で禁酒しようとしてもすぐに誘惑に負けてしまうため、禁酒会が必要になる理由が分かります。
禁酒会に通うことの意味が本作を観るとよく分かり、禁酒は一人でするよりグループで行う方が効果があるというのが理解できるドラマです。
禁酒会の仲間たち
この投稿をInstagramで見る
サマンサの通う禁酒会は、個性的なメンバーが揃っているのもおもしろい。サマンサが禁酒会に通い仲間と自分の体験を話し共有して励ましあうことで、自分は一人ではないという孤独感から抜け出していきます。
禁酒会の仲間がかけがいのない存在になっていく過程がよくて、同じ経験や悩みを持つ人たちが問題を語り合うことがいかに大切かを考えさせられます。
ソフィア・ブラック・デリアに注目!
この投稿をInstagramで見る
本作で主役のサマンサを演じているのがソフィア・ブラック・デリア。
ドラマ内で「セリーナ・ゴメスに間違われた」という台詞が登場するくらい、ブルネットが似合うキュートなルックス。本作で着こなすファッションもおしゃれで、禁酒という問題を抱える20代女子を魅力的に演じています。
ソフィアは17歳の時「オール・マイ・チルドレン」のベイリー役に抜擢され、2010年にMTVのティーン向けドラマ『スキンズ』のティー役で出演。
『ゴシップガール』のシーズン6でセージ・スペンス役を演じ、2015年のマイケル・ベイ製作の映画『プロジェクト・アルマナック』に出演しています。
2016年にはHBOのミニシリーズ『The Night Of』に出演するなど、これからの活躍が楽しみな女優の注目株です♪
追記:シーズン2の製作が決定!
製作元のFreeformが、シーズン2への更新を発表しました!
Freeformの代表タラ・ダンカンは、Freeformの番組戦略の基本は「新成人の無限の可能性を反映した、楽しくて面白い物語 」を届けることであり、このコメディシリーズをもう1シーズン復活させることができてとてもうれしく思っていると述べています。
主役のサマンサはもう1シーズン、禁酒に励むことになりそうです♪
『独身女の禁酒ライフ』のネット上での感想は?
『独身女の禁酒ライフ』ep5まで。邦題…😂飲酒問題を起こした主人公が故郷に戻り禁酒しながら人生に向き合うコメディ。アルコール依存症の描き方が軽い気もするけど、トランスの上司がいたり同性婚してる人が出てきたりサラッと描かれる多様性にセンス感じる。1話20分!#SingleDrunkFemale #DisneyPlus pic.twitter.com/IkkqjpXsJ2
— まゆまゆ (@caramelholic) March 30, 2022
Single Drunk Female 独身女の禁酒ライフ 全10話
Sex Lives of College Girls に続き、これもプロモーションから受けた印象に反して想定外に好きなタイプの作品だった✨短くてテンポ良いし程よくSadcomだし
サムのファッションも絶妙に良いセンスで素敵だった#ディズニープラス pic.twitter.com/ghmCfD0UiA
— ・R・E・N・O・ (@_infinitystone) March 24, 2022
『独身女の禁酒ライフ』まとめ
あまり扱われることのない禁酒という重いテーマながら、サクッと観られるコメディ・ドラマに仕上がっています。
1話が短いドラマが好きな方におすすめで、禁酒に興味がある方や最近ちょっと飲み過ぎかも…、という方もぜひチェックしてみてください♪