『ドールフェイス』30歳の節目に恋とキャリアがステップアップ⁉シーズン2も最高におもしろい♡

出典:https://www.tvinsider.com/

『ドールフェイス』はDisneyプラスで配信中の超おもしろいガールズ・ドラマ♪女子あるあるのリアルを妄想全開で描いて、イッキ見してしまうおもしろさ!シーズン2のキャストや見どころなどを、ネタバレなしで紹介します!



『ドールフェイス』シーズン2あらすじ

ステラはフィラデルフィアの大学院に1年通い、ロサンゼルスに戻って来る。イジーはリアムというリッチで素敵な恋人ができ、ジュールスとマディソンはもうすぐ30歳を迎えようとしていた。

ジュールスは獣医のウェスと友達以上の関係になろうとするが進展せず苛立つなか、ミュージシャンのフェンダーと知り合う。

マディソンは自分のPR会社を立ち上げ、ステラは銀行でインターンを始めるが二人とも思うようにいかない。

ジュールス達は大学時代の同級生でセレブのルビーと再会し、ジュールスはマディソンとルビーが急速に親しくなるのに嫉妬してしまう。

シーズン1のキャスト&レビューはこちらをチェック ↓

『ドールフェイス』シーズン2を視聴した感想

シーズン2も最高におもしろかったです!ガールズ4人の恋、友情、キャリアが波乱含みで、次々と何かが起こる展開に終始ヒヤヒヤさせられます。

シーズン1では女友達と疎遠だったジュールスが再び友情を取り戻す過程が描かれましたが、シーズン2では友情が確固たるものになると同時に嫉妬心も芽生えていくことに…。

他の友達同士が親しくすると嫉妬したり疎外感を感じたりと、友情も恋愛と同じような気持にさせられることがあります。

そういった友情の複雑なところを、いつもの妄想とコメディ展開で描いて笑わせてくれました。

相変わらず爆笑展開が多く、ストレス発散になります!恋愛模様も意外な展開になったりと、ますますガールズ4人の恋と友情の行方から目が離せません♪


『ドールフェイス』シーズン2の新キャスト

リアム(ジェイソン・ブレア)

イジーのリッチな恋人で会社のCEO。優しい人柄でイジーに夢中だが、完璧すぎて自分に自信のないイジーを逆に不安にさせてしまう。

フェンダー(ルーク・クック)

バンドのギタリストで、ジュールスと知り合い親しくなる。バンドマンだが意外に真面目な性格で、ジュールスのことを気に入る。

リヴ(リリー・シン)

ジュールス、マディソン、ステラの大学時代の同級生。有名な音楽プロデューサーを父親に持ち、セレブな生活を送っている。

ルビー(コリーヌ・フォックス)

バーのオーナーで、一人息子を育てるシングルマザー。ステラと親しくなり、二人でバーを改装し新規オープンさせることになる。

 

『ドールフェイス』シーズン2の見どころ

それぞれのキャリア

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dollface(@dollfaceonhulu)がシェアした投稿

今まで適当に遊んでやり過ごしてきたステラが大学院に通い、バーの改装オープンすることになるなど新たなキャリアを築いていきます。

マディソンも自分のPR会社を設立しますが、なかなか軌道に乗らず焦ることに。ジュールスとマディソンは30歳を目前に自分のやりたいことや人生について改めて考えることになり、新たな岐路に立つことになります。

大学時代に思い描いていた自分との差に落胆したり、焦る失敗したりそれぞれのキャリアを模索していく姿を見ると応援したくなります♪

友達グループ内の浮き沈み

友達グループのなかでもメンバーの人生の浮き沈みがあり、一人が上手くいっていても一人は撃沈…みたいなことはよくあること。

相手を気遣って言わなかったことが逆に傷つけることになったりと、友情は思った以上にややこしい。

そんな友情のむずかしいところをさまざまなエピソードを織り交ぜて描き、「女子の友情」をガッツリと描いているのがおもしろくて魅力的。

30歳の誕生日

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dollface(@dollfaceonhulu)がシェアした投稿

シーズン2でジュールスとマディソンは、もうすぐ30歳の誕生日を迎えるという設定。20代は若者ですが30代は中年の仲間入りになるわけで、女性にとって29歳から30歳になる誕生日が一番キツイのかもしれません。

筆者も30歳になったときが、年齢的に一番大きな変化に感じたのを覚えています。30歳を前に昔自分が立てた目標や思い描いた姿を思い出し、現在と比べて幻滅してこんなはずじゃなかった…、というのはよくある話。

ジュールスとマディソンもこれから迎える30代を前に、自分のキャリアや恋愛についていろいろと考えることになります。

おとぎ話の新解釈

本作で爆笑してしまったが、ジュールスの部下のオーウェンとスカイが説くおとぎ話の新解釈。多様性の時代だとおとぎ話の解釈もこうなるのかと、驚いてしまいました。

昔何かのドラマで“シンデレラは王子に自分を探さすために、ガラスの靴をわざと置いていったあざとい女”という台詞がありましたが、オーウェンとスカイのはそれを超える解釈でスゴイ。

ある意味核心をついている気もして、将来おとぎ話が禁止になる日が来てしまうかも⁉

それくらいアメリカでは多様性が求められ、対応していくべき重要な問題となっているのが分かるエピソードです。

ミレニアム世代のジュールス達ですら、自分より年下の若い部下についていけない描写もおもしろい。時代は変わるものだな~、と改めて考えさせられるシーンでした。

女友達の嫉妬心

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dollface(@dollfaceonhulu)がシェアした投稿

シーズン2ではガールズ4人の、友達に対する嫉妬心を描いているのもおもしろい。なかでもシーズン2の新キャスト、ルビーに対するジュールスの嫉妬がすごい。

ルビーは有名な音楽プロデューサーを父に持つ、苦労知らずのセレブ女子。ルビーとマディソンが急速に親しくなるのをジュールスは受け入れられず、嫉妬心がメラメラと燃え上がります。

友情も恋愛と同じで嫉妬や不安を抱くことがあり、基本はやはり相手を好きだからこそ。ただの友情でも好きな友達が、他の友達と仲良くするのはやっぱりおもしろくない…。

そんな友情あるあるを描いているのも、シーズン2の見どころになっています。


シーズン3の製作は?

シーズン2はアメリカで、2022年2月11日にHuluで配信されました。リリースされたばかりであることを考えると、シーズン3への更新の発表はもう少し時間がかかると思われます。

超おもしろいガールズ・ドラマなので、ぜひシーズン3への更新が実現してほしいですね。更新情報が入り次第報告したいと思います。

追記:シリーズがキャンセルに!

Deadlineによると『ドールフェイス』のシーズン3への更新はなく、シリーズがキャンセルされたことを報じています。

huluはシーズン3を更新せず同シリーズを正式にキャンセルし、シリーズを見送る決定をした理由は明らかにしていません。

こんなにおもしろいのに何で~⁉と本当にがっかりです。シーズン3を楽しみにしていたし、女子が大好きなガールズドラマだけにキャンセルは本当に残念ですね。

『ドールフェイス』のネット上での評判は?

『ドールフェイス』シーズン2まとめ

シーズン2もおもしろくて、あっという間にイッキ見してしまいました。シーズン2はそれぞれのキャラの成長が楽しめて、ガールズ達の恋とキャリアがどうなるのかと終始どきどきしながら視聴。

本作は女子の友情をあらゆるアングルから描いているのがおもしろく、いろいろあってもやっぱり友達っていいなと思わせてくれます。おもしろい海外ガールズドラマが観たい!という方は、ぜひチェックしてみてください!

 

 

スポンサーリンク
海外ドラマDisney+
DraMagazineをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
DraMagazine