40歳→26歳に年齢をサバヨミして、恋に仕事に頑張るライザがとっても素敵なラブ・コメディ。ニューヨークを舞台にしたおしゃれなドラマで、『セックス・アンド・ザ・シティ』『NYガールズ・ダイアリー』などのガールズ・ドラマが好きな方は絶対おすすめ♪シーズン6の見どころや感想を、ネタバレなしでレビュー!(※シーズン6のネタバレはありませんが、これまでのシーズンのネタバレを多少含むのでまだご覧になっていない方はご注意を。)
『ライザのサバヨミ大作戦』シーズン6のあらすじ
チャールズはライザのためにエンピリカル出版の社長から会長になり、ケルシーがミレニアムの発行者となるが想像以上の激務でストレスがたまってしまう。
ジョシュはクレアが妊娠していることを知り、父親になることを喜び出産準備に追われる。ライザはチャールズと順調に交際しているが、ジョシュに会うたびに心が揺れてしまう。
チャールズの元妻ポーリーンとライザは停戦することになり、いい関係を築こうと歩み寄ろうとするが後で大問題が起きることに…。
チャールズとライザの関係が次のステップへ進展しそうになると、思わぬ出来事が起き二人の関係に影響を及ぼしていく。
シーズン5のレビューはこちらをチェック ↓
『ライザのサバヨミ大作戦』シーズン6を視聴した感想
シーズン6も期待を裏切らないおもしろさで大満足!女子のツボをがっつりとつくガールズ・ドラマで、観だしたら止まりません!
何かが上手くいきかけたらトラブル勃発の連続で、観ているこっちはやきもきさせられっぱなし。
ライザのサバ読みもついに最終段階になり、ライザの嘘がもたらす影響の大きさが描かれているのにも注目です。
ライザ、チャールズ、ジョシュの三角関係も決着がついたように見えるけれど、気持ち的には揺れ動いていてライザの本当の気持ちはどうなのか気になるところ。
お仕事ドラマとしての醍醐味もたっぷりで、おしゃれなファッション、笑えるコメディ展開、おもしろいストーリーとどれをとっても文句なしです!
『ライザのサバヨミ大作戦』シーズン6の見どころ
ライザのサバ読みの影響
Watched #YoungerTV…obviously💁 @sfosternyc @HilaryDuff pic.twitter.com/fxQzKKljPD
— Younger (@YoungerTV) March 2, 2020
シーズンを追うごとにライザのサバ読みの事実を知る人が増えていき、前シーズンでついにチャールズも知ることになります。
それでも周りにはまだ大勢サバ読みのことを知らない人達がいて、ライザの秘密が大切な人達の気持ちを傷つけることに。
嘘の代償は大きかったと言わざるを得ませんがまさかの展開もあり、転んでもただは起きないライザの運の強さと世渡りの上手さも見どころのひとつです。
お仕事ドラマのおもしろさ
本作はライザのサバ読みを中心に恋愛や友情を描くとともに、お仕事ドラマとしてもすごくおもしろいのが魅力です。
ケルシーがチャールズの後を継いでミレニアムの発行者としてトップに立つことになりますが、想像以上の激務にストレス・マックス。
企業での女性の立場や管理職として働く重責なども描かれ、作家を売る戦略、他社との競合、投資者の獲得などビジネス・ドラマのおもしろさを味わえます。
ライザ&チャールズ
Wow, what an ending. What happens next? #Season7HereWeCome @sfosternyc @PeterHermann #YoungerTV pic.twitter.com/PsVunx00DP
— Younger (@YoungerTV) September 5, 2019
シーズン5でついに年齢詐称をチャールズにカミングアウトし、紆余曲折を経て結ばれたライザとチャールズ。
同年代で同じ出版会社で働くお似合いのカップルですが、二人の関係がステップアップしそうになると何かと問題が浮上し見ていて本当にもどかしい。
ここまで邪魔が入るということは、運命の二人ではないのか…?という気もしてしまいます。二人の関係がこれからどうなるのかが、最大の見どころです。
ライザ&ジョシュ
この投稿をInstagramで見る
ライザは年下のジョシュと付き合ったことで女性としての自信を取り戻し、別れた後もジョシュは特別な人でいい関係を築いています。
深い絆で結ばれただけに友達になった今も、ライザはジョシュに会うたびに気持ちが揺れてしまいます。
子供が生まれ念願の父親になったジョシュを見ていると娘の子育てを終えたライザは応援したくなるし、父親としてのジョシュはさらに魅力的になってライザを惑わすことに。
個人的にはライザとジョシュこそ運命の二人なのでは?という気がしてならないので、二人に気持ちが残っている以上二人の関係がどう転ぶかまだまだ分かりません!
ダイアナ&エンゾ
RETWEET if you love these two as a couple. @chris_tardio#MiriamShor #YoungerTV pic.twitter.com/EozkbUYOeo
— Younger (@YoungerTV) June 20, 2019
男運のないダイアナですが配工官のエンゾとの関係は順調で、前シーズンではかなり二人の関係に進展がありました。
プライドの高いダイアナは自分より学歴や職業が格下のエンゾとの交際を最初は恥ずかしく思っていましたが、エンゾと付き合ううちに変化していきます。
ダイアナもシーズン1の頃に比べるとかなり性格的に丸くなり、エンゾやライザといった周りの人達の影響力の大きさが伺えます。
『ライザのサバヨミ大作戦』のネット上での評判は?
hulu『Younger/ライザのサバヨミ大作戦』S6
大人が大人気ない試練のシーズンだったと思う。新体制での幕開けで、ダイアナの立ち位置が新鮮で楽しく、様々な差別に負けずに頑張るケルシーと揺るぎない友情も素敵だった。ローラ・ベナンティさんの出番が多くてうれしかったです。素晴らしいフィナーレ。 pic.twitter.com/UVobuneRsC— Natalie🧁 (@natalieogawa1) April 27, 2022
ライザのサバヨミ大作戦シーズン6
あっという間に見終わったよ😆💖
面白い早く続きが観たい丁度世代だし
SACTのスタッフが作っただけあって
めちゃ楽しい⭐️アメリカではシーズン7まで配信されてるけど、日本はまだかなぁ待ち遠しい〜😉❣️— アリス (@arisudesu107) May 2, 2022
『ライザのサバヨミ大作戦』シーズン6まとめ
本当にこのドラマはおもしろい!シーズン1からまったくテンションを落とすことなく、テンポよく進むドキドキのストーリーにハマってしまうこと間違いなし。
『セックス・アンド・ザ・シティ』『エミリー、パリへ行く』『NYガールズ・ダイアリー』といった、ガールズ・ドラマが好きな方は絶対必見のおすすめドラマですよ。