
出典:https://www.cbr.com/
待ちに待ったシーズン3がついに配信開始!さらに過激になって戻ってきたザ・ボーイズから目が離せません。第1〜3話が初週に配信され、第4話以降は毎週金曜日に配信されます。毎週各話のあらすじや見どころをレビューしていきます♪(これまでのエピソードの考察や解釈などネタバレを含むため、視聴されてから読むことをおすすめします。)
『ザ・ボーイズ』シーズン3概要
配信日:2022年6月3日
ジャンル:ヒーロー、SF、アクション、ヒューマン・ドラマ
製作国:アメリカ
話数:全8話、1話約60分
日本語吹き替え:あり
『ザ・ボーイズ』シーズン3 第4話あらすじ
ホームランダーの過激な演説が物議を醸し、スタンはホームランダーに厳重注意などのペナルティを課すことを決める。
ブッチャーはソルジャー・ボーイを倒した武器BCLレッドの情報を得るためにニーナの元を訪れ、ボーイズ達はロシアへ向かう。
スターライトはスーパーソニックに、ホームランダーを倒すために力を貸してほしいと頼む。
Aトレインはブルー・ホークによる黒人地区の過剰なパトロールについて、ホームランダーに苦言するが受け入れてもらえない。
ホームランダーの処分に関する記者会見の日、ヴィクトリアからあることが告げられる。ロシアでボーイズ達は軍事施設に侵入してBCLレッドを探すが、意外なものを発見する。
シーズン3第1~3話のキャスト&レビューはこちらをチェック↓
『ザ・ボーイズ』シーズン3評価
IMDb:8.7(10点中)
おすすめ度:★★★★★
ストーリー:★★★★★
エンタメ性:★★★★★
感動:★★★☆☆
『ザ・ボーイズ』を無料視聴できる動画配信サービスは?
『ザ・ボーイズ』はAmazonオリジナル・ドラマのため、視聴できるのはAmazonプライムビデオのみになっています。Amazonプライム・ビデオは30日間の無料お試し期間があり、お試し期間中に視聴可能です!
Amazonプライム:月額料金600円と低価格!
・30日間の無料お試し期間
・月額料金600円と低価格(2023年8月24日よりプライム月額料金が600円に改定されます。)
・Amazonオリジナル・ドラマが豊富
・送料無料やお急ぎ便の利用が可能
月額たった600円で動画配信サービスを利用でき、クオリティの高いAmazonオリジナル・ドラマが豊富!送料無料やお急ぎ便の利用が可能が可能で、Amazonでよく買い物をする方にもおすすめ。30日間の無料お試し期間中に解約すると、一切料金はかかりません。
『ザ・ボーイズ』シーズン3 第4話の見どころ
迷走中のAトレイン
A-Train sweat 😅 https://t.co/oemd0lhvZV
— Jessie T. Usher (@The_JessieT) May 16, 2022
『ザ・ボーイズ』は現代のアメリカを風刺した作風が特徴ですが、第4話ではAトレインがその役割を請け負います。
Aトレインは兄にブルーホークによる過剰な黒人地区のパトロールについて相談され、ホームランダーに意見します。
昔のように走れなくなったため、方向転換を模索中のAトレインが狙っているのが黒人のルーツや人権をアピールすること。
ブルーホークを避難して黒人層を味方につける作戦ですが、言っていることとやっていることがまるで正反対。
Aトレインが出演するドリンクのコマーシャル撮影が登場しますが、「ブラック・ライヴ・マター」を下敷きにしているのは明らかで、黒人のルーツや人権を訴えている割にはとんでもない仕上がりです。
社会問題をバカにしたようなCMに、平気で登場するAトレインの神経に思わず絶句。
キャリアの迷走だけでなく、やっぱりコイツは侮れない…、という底意地の悪さを見せつける展開がラストに待っています。
V24の効果
この投稿をInstagramで見る
今までボーイズのメンバーで能力者はキミコだけでしたが、V24を手に入れたことでボーイズのメンバーが即席のスーパーヒーローになれるという強みができました。
ボーイズの主義に反するもののいざという時の強い味方になりますが、ブッチャーが味を占めている感じなのが少し心配。他の薬物のように依存症になったり、性格や精神に変化を及ぼしたりする危険性はないのでしょうか?
第4話でもV24の効果が描かれますが、使う人によって能力の出方が違うという事実が発覚し一瞬笑ってしまう珍事になりました(笑)。第4話の後半は、女性ファンを意識した(?)サービス・シーンが多かったですね♪
セブンの分裂
第4話でもホームランダーの恐ろしさが、さらに加速していきます。人間的に崩壊したキャラでどんなに反感を買っても、その恐ろしさとマインド・コントロールで人々を服従させるのがホームランダーのやり方。
セブンのメンバーもホームランダーを本心では嫌っていますが、自分の身と立場を守る保身派と完全反対派に分裂することになります。
ホームランダーに歯向かうととんでもないことになるという恐ろしさが描かれ、この分裂がセブンの今後の在り方に大きく影響しそうです。
男性ヒーローの方が保身に走りやすいのか、ただ単に女性ヒーローが生理的にホームランダーを受け付けないのか、男女別に真っ二つに分かれる結果がおもしろい。
ブッチャーはあのドラマのファン?
この投稿をInstagramで見る
ソルジャー・ボーイを倒した兵器BLCレッドを探しにロシアへ向かうことになり、ボーイズ達は初めての海外出張を経験。ブッチャーがニーナと交渉して豪華な出張に驚くメンバー達に、「アントラージュみたいだろ?」と言うシーンが登場します。
『アントラージュ』は2000年代に大ヒットした、ハリウッドを舞台に男4人の友情とセレブライフを描いたちょっとエッチで笑えるコメディ・ドラマ。
あの状況でこのドラマ名が出てくるとは『アントラージュ』を観ていないと分からないので、ブッチャーはもしかしてドラマのファンだったのか?ワイルドで硬派なブッチャーとイメージが違い過ぎて、思わず笑いを誘うシーンでした。
ザ・ボーイズはキミコが女性ですが、ブッチャー、ヒューイ、マザーミルク、フレンチーの男4人がいるしもしかしてワイルド版『アントラージュ』なのか?(笑)。
シーズン4へ更新決定!
We’re comin’ back for Season 4. Til then here’s a lil’ fourshadowing. pic.twitter.com/5JeKSOvJMb
— THE BOYS (@TheBoysTV) June 10, 2022
Amazonプライムはシーズン3の初週放送から1週間で、シーズン4への更新を発表しました!
以前ブッチャー役のカール・アーバンがインタビューで、シーズン4の撮影は2022年の年末に始まるはずだと口を滑らしたことがあり、シーズン4への更新はかなり前から決定していたようです。
アーバンのコメントがなくとも『ザ・ボーイズ』の人気と作品の完成度を考えると、シーズン4への更新は当然ともいえるのではないでしょうか。シーズン3の評判もすこぶる良いため、シーズン4への期待が高まりますね♪
シーズン3で知っておきたいトリビアまとめ(※ネタバレ注意)
シーズン3について知っておくとさらにおもしろくなるトリビアを、米サイトSCREENRANTから紹介します!長文になりますがお付き合いください♪(※シーズン3のネタバレを含むためご注意を。)
ヴィクトリア・ニューマンの弱点は?
ヒューイと共に能力者管理局で働くヴィクトリアは、実は遠距離から身体の一部を爆発させる能力を持つ強力なへッドポッパーであることが判明しました。
ヴィクトリアが幼年期にレッドリバーで一緒に育ったトニーと再会した際、トニーはヴィクトリアの背後から攻撃し両手で彼女の目を必死に覆おうとします。
トニーの指をヴィクトリアが顔から引き剥がしたとき、トニーの体が爆発してしまいます。ヴィクトリアの能力はターゲットに直接視線が届かないと発揮できず、トニーがヴィクトリアの目を覆ったのもこのためです。
このときトニーの手が一番に吹き飛ばされたのは、物理的に見えるのがその部分だけだったから。
パワーは片目を塞ぐと弱くなることもこのシーンから推測できます。ヒューイは隠れて二人の格闘を見ていたものの、全ては目にしていないためおそらくこの重要な点を見逃してしまっているようです。
ソルジャー・ボーイについて
この投稿をInstagramで見る
シーズン2ではフレデリック・ヴォートが、ナチスの道具としてコンパウンドVを作ったことが明らかになりました。
1944年に第二次世界大戦がドイツに不利になり始めると、彼は連合国に亡命し新しいアメリカの後援者のためにスーパーヒーローを生産し始めます。
その最初の成功例がソルジャーボーイでナチスの兵士を次々と倒し、ヴォート社のトップスターとなるものの40年後に謎の失踪を遂げその経緯や理由は不明のまま。
ソルジャーボーイは、ストームフロントが「リバティ」として知られていた頃に交流があったとされています。
ソルジャーボーイの生い立ちとキャリア
シーズン3で登場するクリムゾン・カウンテスは、ヴィート社経営の遊園地「ヴォートランド」でアトラクション・ショーに出演しています。
そのアトラクションによるとソルジャーボーイはフィラデルフィアの貧しい家庭に生まれ、第二次世界大戦の英雄として有名になるというストーリーでした。
シーズン3第3話で登場した若き日のスタン・エドガーのセリフから、1984年以前スーパーヒーローは30年以上に渡り米軍と関わっていなかったということが分かります。
つまり第二次世界大戦での英雄的活躍にもかかわらず、ソルジャーボーイはナチスと戦って以来本物の戦場に立っていないということに。
おそらくソルジャーボーイは1950年代から1980年代のキャリアのほとんどを、現在ホームランダーがセブンを率いるのと同じように「ペイバック」を率いて過ごしたと考えられます。
ソルジャー・ボーイが消えた理由
ヴォート社の公式記録では、ソルジャー・ボーイはオハイオ州の原子炉のメルトダウンを防ごうとして瓦礫の下敷きになって死亡したとされています。
この話がいつのまにか「ソルジャー・ボーイが世界を救った」という話にすり替わっていますが、それは事実ではありません。
クイーン・メイヴがブッチャーに渡したヴォート社の最高機密記録によれば、ニカラグアでのキャンプが襲撃された際ロシアの特殊部隊が謎の武器を携えて現れ、ソルジャーボーイを殺害し彼の死体を持ち去ります。
グレースはニカラグアでクリムゾン・カウンテスに言われたことをザ・ボーイズに説明していますが、実際にグレースがソルジャー・ボーイが殺害されロシア兵に連れ去られたところを見たわけではありません。
ソルジャー・ボーイの死が確認されず、ヴォート社も彼に使われた武器については何も知ることができないまま。1984年に表舞台から姿を消して以来、ソルジャーボーイはロシアでMIAとなり母国では死亡したと推定されています。
なぜロシアはソルジャー・ボーイを連れ去ったのかについては、アメリカの最大の軍事資産を取り除くと同時に、自分たちの手でスーパーヒーローを製造する手段を開発するのが最も明白な答えと言えるでしょう。
第4話ではソルジャーボーイが鮮やかな赤いエネルギーを放出する様子が映し出されていますが、これは誘拐される前に彼が持っていた力ではありません。ロシアの実験による副作用によるものなのかなど、いろいろな謎が残ります。
マザーミルクがソルジャー・ボーイを嫌う理由は?
この投稿をInstagramで見る
マザーミルクの父親は弁護士で、寝る間を惜しんでヴォート社を裁判で破ろうと戦いを繰り広げていました。
そのストレスは父親を息子から遠ざけて早死にさせることになり、マザーミルクはヴォート社、コンパウンドV、スーパーヒーローを憎悪するようになります。
マザーミルクはヒューイにソルジャー・ボーイが「家族を殺した」と告白し、新聞の切り抜きにはソルジャー・ボーイが車泥棒の一味を逮捕し、ハーレムの家族が巻き添えになった事件が書かれています。
これらの断片をまとめると、マザーミルクの家族が巻き添えになったよう。ヒューイやブッチャーと同様に、家族や大切な人をスーパーヒーローのせいで亡くすというよく似た背景を持つことになります。
ブッチャーがソルジャー・ボーイは原発事故で死ななかったという知らせを持ってきたとき、マザーミルクの闘志に火をつけザ・ポーイズに復帰させることになります。
シーズン3であのキャラがいなくなった理由
シーズン3では早くも、エピソード2で主要キャラクターだったストーム・フロントが亡くなるという衝撃的な展開になりました。
ストーム・フロントはフレデリック・ヴォートの妻で、彼が初めて成功させたコンパウンドVの被験者でありナチス党の忠実な支持者でした。
数十年の間様々な偽名で生き延びてきたストームフロントは、セブンのメンバーになりヒトラーが始めたことを成し遂げるという秘密の目標を明らかにします。
ストーム・フロントはシーズン2のラストで死んだように見えましたが、シーズン3の初回放送で再登場します。
ヴォートタワーのホームランダーの部屋にかくまわれていたものの、自分の舌を噛み切りその生涯を終えることに。
彼女はナチスの優位性を再確立することに失敗し、自分の生涯の夢が不可能であることをようやく悟ることになります。
第四帝国の到来を告げる力もなく敗北を受け入れ、死を選ぶ結果に…。 シーズン3ではストーム・フロントの思想を支持する「ストームチェイサー」が登場し、極右過激派は集会やデモで彼女の思想の大義を唱え続けています。
ストーム・フロントの死のニュースは、彼らをより深刻な脅威へと活性化させる可能性が…。さらに悪いことにホームランダーが右翼の象徴となったことで、ストームチェイサーを刺激していく展開になるかもしれません。
極悪非道な悪役にふさわしい暗い結末を与えることで、ストーム・フロントの物語は彼女が死んで初めてシーズン3で続くことになるのです。
シーズン4で答えてほしい9つの疑問点
シーズン4で答えてほしい「シーズン4でブッチャーは死ぬのか?助かる方法は?」「ライアンがシーズン4の悪役に?」など、9つの疑問点をピックアップして紹介しています。(シーズン3のネタバレを含むため、視聴してから読むことをお勧めします。)
『ザ・ボーイズ』シーズン3のネット上での評判は?
「ザ・ボーイズ」S3-4話。
これぞTHE BOYS…と思うような、グロさと悪趣味さ増し増しな新エピソード!
配信2回目にしてショックな展開が続くなぁ…
あちこち心配でいっぱいだよ😱
キミコさんとフレンチーが可愛すぎて、ずっと笑っていてほしくなる。
楽しみ以上に、切実に次回が早く観たいです…!!— hiyoko (@siro_08) June 10, 2022
「ザ・ボーイズ」Season3 4話。初期セブンメンツの安定のクズさ加減、これぞ「ザ・ボーイズ」って感じだけど、もういい加減天罰下ってくれと思ってしまう…笑
— 千里 (@Chisato264) June 11, 2022
『ザ・ボーイズ』シーズン3 第4話を視聴した感想
第4話も超おもしろかったです!超過激なのだけど『ザ・ボーイズ』のヤバい世界観というか、独特の作風がたまらなく好き♪
第4話のラストもここで終わっちゃうのー⁉というすごいクリフハンガーで終了してしまい、来週が待ちきれません。
週一配信は次の週まで待たされるのがもどかしいですね。ソルジャー・ボーイがボーイズたちとどう関わるのか気になるし、今後の展開が楽しみです。