待ちに待ったシーズン3がついに配信開始!さらに過激になって戻ってきたザ・ボーイズから目が離せません。第1〜3話が初週に配信され、第4話以降は毎週金曜日に配信されます。毎週各話のあらすじや見どころをレビューしていきます♪(第6話のネタバレはありませんが、これまでのエピソードの考察や解釈などネタバレを含むためご注意を。)
『ザ・ボーイズ』シーズン3概要
配信日:2022年6月3日
ジャンル:ヒーロー、SF、アクション、ヒューマン・ドラマ
製作国:アメリカ
話数:全8話、1話約60分
日本語吹き替え:あり
『ザ・ボーイズ』シーズン3 第6話あらすじ
ホームランダーはクリムゾン・カウンテスの爆破現場に、ソルジャー・ボーイがいる映像を見て驚愕する。
ソルジャー・ボーイはブッチャーとヒューイにかくまわれ、お互いの利害が一致し協力することになる。キミコはリトル・ニーナの一味に誘拐され、ある場所へと連れていかれる。
ブラック・ノワールは忽然と姿を消し、クイーン・メイヴはリハビリ施設にいることになっているが真相は謎のまま。
ペイバックの元メンバーTNTの居場所を突き止めたディープはホームランダーに報告し、スターライトとマザー・ミルク、ブッチャー達もそれぞれTNTの居場所を見つけバーモントへ向かう。
Aトレインは兄を傷つけたブルー・ホークのことが許せず、復讐しようとしていた。TNTの家で行われていたパーティー「ヒーローガズム」で一同が鉢合わせ、再び大きな事件が起こってしまう。
シーズン3第5話のレビューはこちらをチェック↓
『ザ・ボーイズ』シーズン3評価
IMDb:8.7(10点中)
おすすめ度:★★★★★
ストーリー:★★★★★
エンタメ性:★★★★★
感動:★★★☆☆
『ザ・ボーイズ』を無料視聴できる動画配信サービスは?
『ザ・ボーイズ』はAmazonオリジナル・ドラマのため、視聴できるのはAmazonプライムビデオのみになっています。Amazonプライム・ビデオは30日間の無料お試し期間があり、お試し期間中に視聴可能です!
Amazonプライム:月額料金600円と低価格!
・30日間の無料お試し期間
・月額料金600円と低価格(2023年8月24日よりプライム月額料金が600円に改定されます。)
・Amazonオリジナル・ドラマが豊富
・送料無料やお急ぎ便の利用が可能
月額たった600円で動画配信サービスを利用でき、クオリティの高いAmazonオリジナル・ドラマが豊富!送料無料やお急ぎ便の利用が可能が可能で、Amazonでよく買い物をする方にもおすすめ。30日間の無料お試し期間中に解約すると、一切料金はかかりません。
『ザ・ボーイズ』シーズン3 第6話の見どころ
V24に依存する二人
この投稿をInstagramで見る
ソルジャー・ボーイがペイバックの元メンバーTNTに復讐するため、ブッチャー達は乱交パーティー「ヒーローガズム」に乗り込みます。
B級ヒーロー達が一堂に会するため、ブッチャーとヒューイは何のためらいもなくV24を事前に投与して戦いに挑むことに。
ヒューイはテレポートするたびに裸になってしまいますが、今回は場所が乱交パーティーのため裸でも全く違和感なし(笑)。
スーパーパワーを得た人間は本当のクズになってしまうと言っていたブッチャーですが、二人とも当たり前のようにV24に頼るようになってしまいもはや中毒者のよう。
V24を渡してくれるクイーン・メイヴは行方不明だし、薬が手に入らなくなった時二人は一体どうなるのか?依存性や中毒症状の問題など、V24は不明な点が多く今後の二人がどうV24と対処していくのかにも注目です。
Aトレインの悟り
第5話でブルー・ホークのせいで兄を傷つけられたAトレインは、やっとヒーローの巻き添えになった遺族の気持ちを理解することになります。
ブルー・ホークへの復讐に燃え、前のように走れないにも関わらずありったけの力を出してブルー・ホークに挑むことに。
ヒューイの恋人を巻き添えで死なせてしまったことの罪悪感を今になって悟ることになり、Aトレインが今度どういう行動を取るのか気になります。
ブラック・ノワールの失踪
この投稿をInstagramで見る
第6話ではブラック・ノワールが、忽然と姿を消してしまいます。セリフも全くないし登場回数が少なく、存在感の薄かったブラック・ノワールに怪しい動きが…。
クリムゾン・カウンテスは自分がソルジャー・ボーイをソ連に売ったと証言していますが、TNTからは別の事実が語られます。
『ザ・ボーイズ』のスピンオフ・アニメ『ザ・ ボーイズ ダイアボリカル』では、ペイバック解散後にブラック・ノワールがヴォート社のトップ・ヒーローになったことが描かれています。
ソルジャー・ボーイがいなくなった後にトップになったことを考えると、金銭を受け取っていないクリムゾン・カウンテスに比べるとノワールの方がはるかに大きな恩恵を受けていることに。
ソルジャー・ボーイをソ連に売ったのは、もしかするとブラック・ノワールということも充分にあり得ます。
シーズン3で知っておきたいトリビアまとめ(※ネタバレを含むため要注意)
シーズン3について知っておくとさらにおもしろくなるトリビアを、米サイトSCREENRANTから紹介します!長文になりますがお付き合いください♪
キミコのパワーは戻ったのか?
この投稿をInstagramで見る
キミコはソルジャー・ボーイの攻撃が原因でコンパウンドVのパワーを失いますが、第6話ではリトル・ニーナに誘拐されたフレンチーを救うため自力で大男たちを相手に大立ち回りをします。
一瞬またパワーが戻ったかと思いきや、以前のパワーは使っていないのにめちゃくちゃ強い!持ち前の戦闘能力で危機を脱しますが、キミコがパワーなしで敵を撃退するシーンには大きな意味があるようです。
キミコはボーイズのなかで唯一の能力者でしたが、力を失ってもこれだけの活躍ができることを証明しました。例えキミコが能力を失っても、重要な役割を担えることを示したことになります。
ブッチャーとヒューイはV24を使用し一時のスーパーパワーに依存していますが、キミコの存在が特殊能力がなくても戦えることを証明しブッチャーやヒューイにそのことを諭す可能性があります。
ブッチャー&クイーン・メイヴの関係
『ザ・ボーイズ』のショーランナーであるエリック・クリプキが、第5話のブッチャーとクイーン・メイヴのセックスシーンについて説明しています。
このシーンは映画「モンスターズ・ボール」の、ビリー・ボブ・ソートンとハル・ベリーのシーンにインスパイアされたとのこと。
ブッチャー役のカール・アーバンは、『郵便配達は二度ベルを鳴らす』のジャック・ニコルソンとジェシカ・ラングのセックスシーンからインスピレーションを得て、演出に影響を与えたと語っています。
筆者はどちらの映画も観ていないので、いまいちピンとこないのですが…(笑)。
ブッチャーとクイーン・メイヴの行動は衝動的かつ軽はずみであと腐れがなさそうにも見えますが、このことが今後のエピソードでどう影響するのかも興味深いところです。
ブッチャーはスーパーヒーローを軽蔑し地球上から全員抹殺すべきだと考えていることから、メイヴとの関係は一夜限りでそれ以上のものではなかったと思われます。
今のところホームランダーのプロットを進めるための駒のようにも思えますが、もしブッチャーがクイーン・メイヴに好意を抱くようになるという展開もあり得るかもしれません。
筆者も二人のいきなりの展開にビックリで、この展開を予想した人はほとんどいなかったのではないでしょうか。
クリムゾン・カウンテスがソルジャー・ボーイを裏切った理由
この投稿をInstagramで見る
第5話ではクリムゾン・カウンテスが、恋人のソルジャー・ボーイを密かに裏切っていたことが明らかになりました。
1984年のニカラグア事件で生き残った人々は、ソルジャー・ボーイがロシア兵に殺されその死体が調査のために持ち去られたと考えていました。
真実はソルジャー・ボーイは恋人のクリムゾン・カウンテスによってロシア軍に引き渡され、その後何十年にも渡る実験のために生きたまま連れ去られたことが判明します。
カウンテスは対価として金銭を受け取っていません。彼女は本当にソルジャー・ボーイを憎んでいただけで裏切ったのか、そのような強い恨みを抱かせた原因は何だったのか?
ニカラグアのフラッシュバックでは、ソルジャー・ボーイはマロリーに言い寄ったり作戦を邪魔したりと呆れるほどのバカっぷりを見せています。
ニカラグアの回想シーンではカウンテスがソルジャーボーイの不倫に悩まされていることを強く示唆しており、ソルジャー・ボーイが暴力的で虐待的であったことを認めています。
このような詳細からソルジャー・ボーイは快楽主義者で自己中心的な人物であり、チームメイトを自分の思うままに傷つけたり捨てたりできるアクセサリーのように扱っていたことが分かります。
第6話で登場する乱交パーティー「ヒーローガズム」も創設者は自分だとソルジャー・ボーイが語っており、あの乱痴気パーティーを主催するほどなのでソルジャー・ボーイの人間性は相当ヤバイ。
ストーリーの観点からするとクリムゾン・カウンテスの裏切りは、ペイバックとセブンとの間のミラーのように作用しているとも言えます。
ソルジャーボーイはチームメイトを無下に扱うホームランダーであり、カウンテスは何年も反撃する力がないと感じ虐げられた元パートナーのクイーン・メイヴなのです。
ブッチャーとヒューイはホームランダーを倒すために、「元ホームランダー」を利用するという皮肉な結果になっています。
シーズン4で答えてほしい9つの疑問点
シーズン4で答えてほしい「シーズン4でブッチャーは死ぬのか?助かる方法は?」「ライアンがシーズン4の悪役に?」など、9つの疑問点をピックアップして紹介しています。(シーズン3のネタバレを含むため、視聴してから読むことをお勧めします。)
『ザ・ボーイズ』シーズン3のネット上での評判は?
ザ・ボーイズ S3#6
噂に聞いてたけど、とんでもないエピソードだったね😅
あのアクションの迫力とクォリテイはもう海外ドラマの域越えてるでしょ!笑そして今まで散々イキり散らしてたのを見てきた分、ホームランダーの困っている顔みるのが最高に気分が良い!😂😂#TheBoys
— CHUCK/チャック (@auditorium1224) June 25, 2022
『ザ・ボーイズ』第6話は傑作回だった。
— Taku (@batmanight) June 24, 2022
『ザ・ボーイズ』シーズン3 第6話を視聴した感想
第6話も過激でエグかった〜、でも超面白い♪1エピソードでこれだけのおもしろさを詰め込めるって、『ザ・ボーイズ』ってほんとヤバいドラマです。
第6話ではクイーン・メイヴが登場せずどうなったのか気になるし、あと残り2話でどういう展開になるのか楽しみです。シーズン4の製作が決定しているし、またすごいクリフハンガーで終わる予感…。