Amazonスタジオが製作した、大ヒット映画『ロード・オブ・ザ・リング』の前日譚スピンオフ・ドラマ。映画版に引けを取らないスケールの大きさが圧巻です。毎週金曜日に1話ずつ配信されます。第3話のキャストや見どころなどを、早速チェック!(エピソードの解説や説明などネタバレを含むため、視聴されてから読むことをお勧めします。)
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』シーズン1概要
配信日:2022年9月2日
ジャンル:ファンタジー、冒険、ヒューマン・ドラマ
製作国:アメリカ
話数:全8話、1話約60~70分
日本語吹き替え:あり
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』第3話あらすじ
エルフ戦士のアロンデイルは穴の中でオーク達に捕らわれ、鎖につながれ強制労働を強いられてしまう。海を漂っていたガラドリエルとハルブランドは、ヌーメノールの船長エレンディルに助けられる。
ガラドリエルはすぐに中つ国へ戻りたいと言うが、ハルブランドの提案でしばらくヌーメノールに滞在することになる。
エレンディルとガラドリエルはエルフの学捨へ行き、ハルブランドは酒場で地元の人間とトラブルを起こす。
ハーフフット族が次なる地へ移動することになるが、ノーリの父親が足を怪我したため立ち往生してしまう。アロンデイルはオーク達から逃れようと、エルフ達と協力して脱走を試みる。
第1話&第2話のレビューはこちらをチェック↓
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』シーズン1評価
IMDb:6.9(10点中)
おすすめ度:★★★☆☆
ストーリー:★★★☆☆
エンタメ性:★★★★☆
感動:★★☆☆☆
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』を無料視聴できる動画配信サービスは?
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』はAmazonオリジナル・ドラマのため、視聴できるのはAmazonプライムビデオのみになっています。Amazonプライム・ビデオは30日間の無料お試し期間があり、お試し期間中に視聴可能です!
Amazonプライム:月額料金600円と低価格!
・30日間の無料お試し期間
・月額料金600円と低価格(2023年8月24日よりプライム月額料金が600円に改定されます。)
・Amazonオリジナル・ドラマが豊富
・送料無料やお急ぎ便の利用が可能
月額たった600円で動画配信サービスを利用でき、クオリティの高いAmazonオリジナル・ドラマが豊富!送料無料やお急ぎ便の利用が可能が可能で、Amazonでよく買い物をする方にもおすすめ。30日間の無料お試し期間中に解約すると、一切料金はかかりません。
30日間無料お試しで『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』を視聴する >>
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』キャスト
※第3話に登場するキャスト
エレンディル(ロイド・オーウェン)
ヌーメノールで暮らす船長で、イシルドゥルとエアリエンの父親。エルフ語を話し、他のヌーメノール人と違いガラドリエルに親切に接する。
イシルドゥル(マキシム・バルドリー)
エレンデイルの息子で船員として訓練中。船長で父のエレンデイルに期待されているが、船の実技試験を延期しようと考えている。
エアリエン(エマ・ホルヴァス)
エレンデイルの娘で、イシルドゥルの妹。建築組合で働くため勉強している。
ミーリエル(シンシア・アダイ=ロビンソン)
ヌーメノールの摂政女王。ガラドリエルがヌーメノールに現れたことを脅威に感じ、国の未来を案じる。
ファラゾーン(トリステン・グラベル)
ヌーメノールの執政として働く顧問。ミーリエルの右腕として仕えている。
アダル(ジョゼフ・マウル)
南方国のオークのリーダーと思われるが、まだ謎が多い。
第1話&第2話のキャストはこちらをチェック↓
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』第3話見どころ・解説・考察
※ネタバレを含むため要注意
ヌーメノール
この投稿をInstagramで見る
第3話ガラドリエルとハルブラントが辿り着くのが、ヌーメノールという国です。
人間の領地でもっとも西にある島国で、ヌーメノール人はエルフを脅威とみなし島にやって来たガラドリエルと彼女と行動を共にする人間のハルブラントを警戒します。
第3話の見どころのひとつと言ってもいいのが、ヌーメノールの島の美しさ。岩に彫られた巨大な顔やモニュメントの精巧さとリアルさは、思わず息を呑む美しさです。
ヌーメノールにある学舎を訪れたガラドリエルは、学舎を建てたのがエルロスだったことを知ります。
ガラドリエルは建物内に飾られた絵に目をやりますが、そこに描かれているのがエルロンドとその双子の兄エルロスです。
ドラマ内では説明がありませんでしたが、エルロスはヌーメノールの初代の王でもあります。
サウロンの印
この投稿をInstagramで見る
前回ガラドリエルはサウロンを追って何世紀も中つ国を探し、ついにサウロンの印を見つけました。
第3話ではヌーメノールのエルフの学舎で、ガラドリエルはサウロンの印が南方国の地図を示すことを発見します。
モルゴスが倒れた際に彼の後継者が代わりに権力を持つことになる証拠を発見し、危険の始まる場所が南方国であることを知ります。
サウロンの印にこういう意味が込められいたことに驚くと共に、他の場所で起こっているストーリーとリンクし始めたことが分かります。
南方国の危機
ガラドリエルがサウロンの印が南方国を意味することを突き止めたことで、南方国で起こっている出来事への理解が深まることに。
南方国の地下ではオークたちが徘徊し、村人を誘拐して奴隷として働かせているシーンが登場。
オークに捕らわれたエルフ戦士のアロンディルは、逃れようと脱走を企てますがオークの力は強力で太刀打ちできないことが描かれています。
オーク達はエルフに気付かれないよう秘密裏に行動し勢力を拡大しているようで、エルフ達が想像する以上にサウロンの闇が迫っていることを伺わせます。
ハルブランドの秘密
海で漂流していたガラドリエルと出会い一緒にヌーメノールへ辿りくハルブランドは、イケメンという以外に何やら訳ありの様子。
ガラドリエルはハルブランドが身に着けている袋に記されている紋章の意味を突き止め、彼が南方国の王であることを知ります。
ハルブランドがただの人間ではなく王であることが判明し、しかも南方国の王というのが何とも曰くありげ…。
ハルブランドは持っている紋章を単なる王族の印ではなく、モルゴスとの血の誓いを意味すると説明し、自分は英雄ではないと言います。
それでもガラドリエルは二人の出会いは特別な意味があると言い、一緒に中つ国へ行くべきだと主張します。
二人の間にある妙な緊張感がちょっと危うさを感じさせて、これからどういう展開を見せていくのか気になります。
アダルとは?
第3話のタイトルになっているのが「アダル」で、エルフ語で父を意味する言葉です。
第3話のラストでぼやっと映っている人物がアダルで、どうやらサウロンの命令を指揮しオークを率いるリーダーのようです。
アロンディルの仲間はサウロンが多くの名で呼ばれていたことを指摘しており、アダルもその一人ではないかと示唆しています。
アダルはサウロンの副官の一人で、サウロンの王国を南方国全域に拡張するために、オークの指揮を任された人物である可能性が高そうです。
4つの物語がリンクしていく
現在第3話まで主軸で描かれているのが、ガラドリエルとヌーメノール、アロンディルと南方国のオーク、エルロンド&ケレブリンボールとドワーフ、そしてハーフット族と謎のよそ人の4つの物語。
ガラドリエルがサウロンの印が南方国を示すことを発見し、南方国が危険の始まりであり、アロンディルがオークに捕らわれるストーリーとリンクしていきます。
第3話ではエルロンドは登場しませんでしたが、ヌーメノールの学舎で飾られている絵に彼と双子の兄が描かれており、エルロンドがヌーメノールと縁が深いことが見て取れます。
次の展開でハーフット族と空から降って来た謎のよそ人が、南方国やサウロンと関係してくるのかもしれません。
『力の指輪』の視聴者数は?
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』は240の国と地域のAmazonプライム・ビデオで配信され、最初の2エピソードが配信された最初の24時間で全世界で2,500万人の視聴者に視聴されました。
Amazonは『力の指輪』は「これまでのすべての記録を破り、プライム・ビデオ史上最大の記録を樹立した。」と発表しています。
シーズン2の撮影が間もなく開始!
シーズン1の配信がスタートしたばかりですが、『力の指輪』のシーズン2の撮影が間もなく開始されることが明らかになりました。
同シリーズは5シーズン続く予定であり、番組のショーランナーはシーズン2の脚本の草稿はすでに完成しており、撮影は間もなく開始されると語っています。
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』のネット上での評判は?
「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」
2話まで
映像の美しさに引き込まれました。さらにハーフット族が出て来たときに、この世界観が好きだったなと懐かしい感覚になりました。
意志の強さを感じさせる登場人物たちの今後のストーリーが楽しみです。 pic.twitter.com/NWS51oLuBW— エーコ (@eiko_movie) September 4, 2022
『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』第3話鑑賞。ヌーメノールの港や宮殿内のセットや美術、オークのメイキャップ等どんだけ金かけとるんだ?という感じですが、それらが全てその世界観と面白さに繋がっているという。1時間弱全く緩む事なく面白くて参りました。毎週金曜日に更新するのか?楽しみ! pic.twitter.com/FZy85Q8bEV
— まあちん (@maachin231) September 9, 2022
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』第3話を視聴した感想
第1話&第2話ではアクションが少なく物足りなさがありましたが、第3話のアロンディルとオークとの戦いは迫力満点でした。特に鎖を使ったアクションの躍動感が素晴らしかったです。
これまでは物語の設定や登場人物の説明という印象でスローテンポでしたが、やっと物語にエンジンがかかって来た感じです。それぞれの物語がリンクしてくのが分かり、次の展開が楽しみです♪