『ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤』元スパイとFBI捜査官が織りなす重厚なスパイ・ドラマ

出典:https://www.tvinsider.com/

『ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤』は、年老いた元スパイとFBI副長官が織り成すスパイ・ドラマ。本作のキャストや見どころなどを、ネタバレなしで早速チェック!Disneyプラスで配信中♪



『ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤』あらすじ

ダン・チェイスは身を隠して暮らす元スパイ。かつて敵国のゲリラ・リーダーのハムザに加担し、政府に反した理由で追われる身になる。

潜伏していた場所が見つかり追手に追われたダンは、飼い犬のキャロルとデイヴと共に逃亡する。

ダンは娘のエミリーに電話をかけ、完全に姿を消す必要があると別れを告げるが、かつて一緒に仕事をしたFBI副長官のハロルド・ハーパーが接触してくる。

ハーパーは部下のアンジェラに、ダンの娘エミリーについて調査させる。逃亡中借りた家の家主ゾーイと親しくなったダンは、不本意ながらもゾーイを自分の問題に巻き込んでしまう。

ダンはゾーイと共に、ハムザと対決するためモロッコへと向かう。

『ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤』を視聴した感想

スパイ・ドラマはテンポがよくスリルとアクション満載なのを期待してしまうので、個人的には少し物語が複雑でスローテンポに感じました。

タイトルがオールド・マンだけに二人のおじいちゃんが主役なので、アクションが少な目なのは仕方ないかもしれませんが…。それでも第1話&2話のアクションは結構すごいのですが、その後失速してしまう印象です。

ジェフ・ブリッジスとジョン・リスゴーのいぶし銀の魅力と演技が光っていましたが、ストーリーが分かりにくかったのがマイナス・ポイントかな…。

ダンのせいで逃亡劇に巻き込まれるゾーイにもいまいち共感が湧かなくて、個人的にはすごくおもしろかった!とは言えない印象でした。

ダンの飼っている2匹のワンちゃんが可愛くて、どんな命令にも従いダンの窮地を助けるところがさすがスパイの忠犬!という感じです。

話が複雑なのでドラマ自体が説明調になってしまっている感じはありますが、重厚でシリアスなスパイ・ドラマが好みの方におすすめです。


『ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤』を視聴できる動画配信サービスは?

現在『ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤』を見放題視聴できる動画配信サービスは、Disney+のみになっています。

『ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤』を視聴するなら、HuluとDisney+のセットプランがおすすめ!月額1,490円(税込)でHuluとDisney+の両方の作品を見放題視聴できます。(Huluの2週間無料トライアルは、2023年8月30日をもって終了しました。 )

セットプランに申し込めば約26%割引となり、526円安く利用できます。(Huluの月額料金は1,026円(税込)、Disney+の月額料金は990円(税込)となっており、別々に申し込むと計2,016円(税込)となります。 )

※紹介している作品は、2023年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はDisney+公式ホームページにてご確認ください。

Hulu&Disney+セットプランで『 ザ・オールド・マン』を視聴する

『ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤』キャスト

ダン・チェイス(ジェフ・ブリッジス)

敵国に加担したことで政府から追われている元スパイ。亡くなった妻の亡霊に悩まされている。

ハロルド・ハーパー(ジョン・リスゴー)

FBI副長官。イスラマバードでゲリラ兵の支援を担当していた時に、ダンに武器を供給したことで窮地に追い込まれる。

ゾーイ・マクドナルド(エイミー・ブレネマン)

逃亡中のダンが借りる家の家主。最近離婚し大学に通う一人息子がいるが、ダンのせいで逃亡劇に巻き込まれてしまう。

アンジェラ・アダムス(アリア・ショウカット)

ハーパーの部下でFBIエージェント。ダンの娘エミリーの調査を任される。

アビー・チェイス(リーム・リューバニ)

ダンの妻。数年前に亡くなったが、今もダンの夢や幻想に出てきて彼を悩ます。

ファリス・ハムザ(ペイ・ワフダッド)

中東のゲリラのリーダー。ゲリラを支援するダンのことを信頼している。

キャロル&デイヴ

ベンが飼っている2匹の犬。ダンの言うことに忠実に従う優秀なワンコ達。

 

『ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤』見どころ・解説・考察

見えてこない真相

 

この投稿をInstagramで見る

 

The Old Man(@theoldmanfx)がシェアした投稿

本作はスパイドラマのため主人公のダン・チェイスが複数の名前を持ち、逃亡中も偽名を使って他人に成りすまします。

それだけでも結構ややこしいのですが、ストーリー自体が複雑な上真相がなかなか見えてきません。

中盤以降は次第に過去の出来事とダンの逃亡理由が分かってきて、真相が見えてきますが多少間延びした印象は否めません。

物語にグイっと引き込むストーリー展開と、テンポのよさが足りなかったのが少し残念な印象です。

最終話でやっとエンジンかかってきたと思ったところで終わってしまったので、シーズン2からがもっとおもしろくなるのかな?

ダン&ゾーイ

 

この投稿をInstagramで見る

 

The Old Man(@theoldmanfx)がシェアした投稿

逃亡中のダンに家を貸す家主のゾーイは、ダンのせいで逃亡劇に巻き込まれてしまいます。ゾーイにもあまり共感が湧かなくて、逃げるチャンスがすごいあるのに何で逃げないの⁉とクエスチョンマークだらけ…。

結局はがめつい銭ゲバ女だったのか?という感じでしたが、二人の間に多少絆が生まれつつあるようにも感じます。二人の関係もシーズン2からが見どころになるのかもしれません。

2つの時間軸がシンクロ

ハーパーは若い頃イスラマバードでゲリラ兵の支援を監督しており、その時ダンを助けたことが後に大きな問題になっていきます。

その頃の二人の中東での話、ダンがゲリラにいた物語、妻と出会ったきっかけなどが、現在の時間軸とシンクロしながら描かれていきます。

若い頃のダンとハーパーを演じる俳優がよく似ていて、過去の時間軸にすっと入っていけました。時間軸自体は、すっきりとまとまっていて分かりやすかったです。

ダンの若い頃

 

この投稿をInstagramで見る

 

The Old Man(@theoldmanfx)がシェアした投稿

ダン・チェイスの若い頃を演じるのがビル・ヘックで、背格好や顔も若い頃のジェフ・ブリッジスを彷彿させて雰囲気ピッタリ。

過去の時間軸で全然似ていない俳優が演じていると物語に入り込めなかったりするのですが、本作は若い頃を演じる俳優の選択がよかったです。

中東のシーンでは何語か分かりませんが、その国の言葉を流暢(多分:笑)に話していて存在感抜群♪

Amazonドラマの『ラストサマー』で主人公の父親役で出演していましたが、イケメンのお父さん!と記憶にしっかり残っていました。ダンの若い頃を説得力のある演技で演じて、かなりナイスな配役だと思います。

キャロル&デイヴ

 

この投稿をInstagramで見る

 

The Old Man(@theoldmanfx)がシェアした投稿

本作の影の主役が、ダンが飼っている二匹のロットワイラー犬のキャロルとデイヴ。ロットワイラーは見かけは結構いかついけれど、キャロルとデイヴはダンの命令に忠実に従う賢いワンコです。

ダンのピンチを何度も救うところがすごくて、さすが元スパイが飼っている犬だけあります。

ベッドやカウチに一緒に寝そべっている姿がほほえましくて、逃亡劇に加わるゾーイにもすぐになついて甘えまくっているところがとにかく可愛い♪

ダンがモロッコに行く時にペットホテルに預けられてしまい、寂しそうに吠える姿が何とも悲しげでした。


『ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤』のネット上での評判は?

『ザ・オールド・マン~元CIAの葛藤』まとめ

もう一押し!という感じでしたが、やっと最終話でエンジンがかかってきた印象なので次シーズンはもっとおもしろくなるかな。

アメリカではかなり高評価でシーズン2の製作もすぐ決定したので、次シーズンに期待したいと思います。Disneyプラスに加入されている方は、チェックしてみてください♪

Hulu&Disney+セットプランで『 ザ・オールド・マン』を視聴する

 

 

スポンサーリンク
海外ドラマDisney+
DraMagazineをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
DraMagazine