
出典元:https://collabo-cafe.com/
コメディや刑事ドラマもいいけれど、やっぱり恋愛ドラマがおもしろい!ドキドキや胸キュンが好きなあなたにぴったりの、年齢差カップルのおすすめの恋愛ドラマ5選を日本のドラマからピックアップ!片思いの人も両思いの人も、ぜひバレンタインデーに観て欲しいドラマを厳選しました。
ラストシンデレラ(15歳差)

出典元:https://www.amazon.co.jp/
出演:篠原涼子、三浦春馬、藤木直人、菜々緒、大塚寧々、飯島直子
アラフォーの美容師、遠山桜(篠原涼子)と15歳年下のBMXライダーの佐伯広斗(三浦春馬)の恋を描いたシンデレラストーリー。
最初は妹に頼まれて桜に近づいた広斗が、飾らない桜の人柄に次第に惹かれて本当に恋に落ちてしまいます。おやじ女子なアラフォーを演じる、篠原涼子のサバサバとした親しみキャラの魅力が全開!
おやじ女子なのに、年下イケメンと恋に落ちるのが全然不自然に感じません。久しぶりの恋愛にオロオロする姿も笑いを誘って、桜の友達を演じる大塚寧々と飯島直子の絡みも絶妙で、見だしたらイッキ見必須です。
おひとりさま(10歳差)

出典元:https://wordpress.com/
出演:観月ありさ、小池徹平、松下奈緒、真矢みき
秋山里美(観月ありさ)は、周りから「おひとりさま」と呼ばれている高校教師。高校の臨時教師としてやって来た里美より10歳年下の神坂真一(小池徹平)と、ひょんなことから一緒に生活をすることになります。
家事が全然ダメな里美と、家事が得意で面倒見のいい真一との共同生活がおもしろい。何でも一人でするのが好きなおひとりさまの里美が、真一と過ごしていくうちに新たな自分を発見していきます。
性格も年齢も違う二人のやりとりが軽快で、観月ありさがハマリ役!ライトに笑える格差恋愛コメディで、サクっと見て楽しめますよ。
初めて恋をした日に読む物語(15歳差)

出典元:https://www.cinemacafe.net/
出演:深田恭子、 横浜流星、中村倫也、永山絢斗、安達祐実
高校生が年上の予備校講師に恋をするラブストーリー。春見順子(深田恭子)は、大学受験に失敗して以来人生が上手くいっていない予備校教師。
由利匡平(横浜流星)の父親から勉強の指導を頼まれ、匡平にかつての自分を重ね合わせた順子は一緒に東大合格を目指すことを決意。一緒に勉強をするうちに順子のことが気になりだす匡平ですが、15歳の年齢差を乗り越えて二人は結ばれるのか…!?
東大合格を目指す二人の勉強法も見もので、順子を巡ってライバルが出現したりと一筋縄ではいかないストーリー展開になっています。ピンクに髪を染めた横浜流星のイケメンぶりが話題になって、このドラマで大ブレイクしたのは記憶に新しいですよね。
ホタルノヒカリ(13歳差)

出典元:https://www.hulu.jp/
出演:綾瀬はるか、藤木直人、板谷由夏、安田顕、武田真治、国仲涼子
会社でバリバリと働く雨宮蛍(綾瀬はるか)は、家に帰るとジャージ姿でつまみを食べながらビール片手にゴロゴロするのが楽しみな干物オンナ。
男っ気ゼロの生活が、会社の高野部長(藤木直人)が手違いで家に引っ越してくることになり奇妙な同居生活が始まります。一緒に過ごすうちにお互いのことが気になり始めるも、蛍には他の恋の予感も訪れて干物オンナは恋を成就することができるのか…!?
蛍役の綾瀬はるかと部長役の藤木直人の掛け合いが面白過ぎて、笑いが止まりません。ドロドロした恋愛ドラマが苦手な人にもおすすめで、女性だけでなく男性でもハマれる恋愛ドラマ。続編の『ホタルのヒカリ2』と合わせてぜひイッキ見して下さい!
私の家政夫ナギサさん(22歳差)

出典元:https://collabo-cafe.com/
出演:多部未華子、大森南朋、瀬戸康史、高橋メアリージュン、富田靖子
相原メイ(多部未華子)は製薬会社に勤務するOL。会社では有能でプロジェクトのリーダーを任されるのに、家事はさっぱりダメで家は散らかり放題。妹が勤めている家事代行サービスで家政婦を頼むことになったものの、やってきたのは家政婦ならぬ家政夫の鴫野ナギサ(大森南朋)でした。
男性の家事代行サービスに最初は戸惑うも、ナギサさんの仕事ぶりと包み込むような人柄にだんだん惹かれていきます。仕事はできても家事ができないメイのダメっぷりが笑えて、自分と重ねてしまう人も多いのでは?
ナギサさんとの20歳近くの年齢差の恋にも注目で、毎回笑顔で観られるハートフルなラブコメディ。ドロドロ系や不倫系のドラマに疲れたら、このドラマがおすすめです。
バレンタインデーにおすすめの、年の差カップルを描いた日本の恋愛ドラマ5選紹介しました!日本のドラマは海外ドラマと違ってエピソード数が少ないのでサクッと観られるのも魅力のひとつ。普段は海外ドラマばっかり、という方もバレンタインデーだからこそ、日本の恋愛ドラマを楽しんでみてはどうでしょうか?