『コブラ会』は映画『ベスト・キッド』のドラマ版で、幅広い世代に支持されて世界中で大ヒット中。因縁の相手ジョニーとダニエルが、空手の道を模索する熱い男のドラマです。映画版のオマージュが満載のシーズン3の見どころをチェックしていきましょう!
『コブラ会』シーズン3概要
配信日:2021年1月1日
ジャンル:コメディ、アクション、ヒューマン・ドラマ
製作国:アメリカ
話数:全10話、1話約35分
日本語吹き替え:あり
『コブラ会』シーズン3のあらすじ
学校でコブラ会とミヤギ道の大乱闘が起き、大怪我を負ったミゲルは足が動かなくなり車椅子生活を余儀なくされます。責任を感じたジョニーはお酒に溺れ、ダニエルは学校の乱闘が会社の業績に影響しピンチに陥ります。
会社を救うため東京へ向かったダニエルは、沖縄を訪れて懐かしい面々と対面。ジョニーはミゲルのトレーニングを開始しますが、クリースと対立していくことに…。
サムは大乱闘のトラウマから空手をやめ、ロビーはミゲルに怪我を負わせたことで逃亡して身を隠します。乱闘事件の影響で空手のオールバレー大会の中止が決定しますが、大会が開催されるようサムとミゲルが協力することになります。
『コブラ会』シーズン3感想&評価
IMDb:8.5(10点中)
総合評価:★★★★★
ストーリー:★★★★★
エンタメ性:★★★★★
感動:★★★★☆
シーズン2が物凄いクリフハンガーで終わったので、一体続きはどうなるんだ~!とすごく楽しみにしていたシーズン3ですが…。
率直な感想というと、おもしろかったけどシーズン1~2が傑作過ぎてちょっと残念だったかな。ダニエルが沖縄へ行ったり、クリースの過去が描かれたりと少し散漫でまとまりがなかった印象です。
前半はイマイチでしたが後半はすごくおもしろくなってきて、『コブラ会』らしい展開に戻って良かった!どん底に落ちてしまったジョニーとダニエルがどう再起をかけるか、アラフィフ男たちの熱いドラマはやっぱり最高です!
『ベスト・キッド』のキャストが続役で出演
シーズン3の一番の見どころは、映画『ベスト・キッド』のキャストが登場しているところ。
シーズン3ではダニエルが沖縄に行くことが伝えられていたので、沖縄が舞台になった『ベスト・キッド2』のキャストが登場するのでは?と予想されていましたが、やっぱり!そして待ってましたとばかりの、エリザベス・シュー演じるアリも登場します。
その他のキャストについてはこちらをチェック↓
クミコ(タムリン・トミタ)
『ベスト・キッド2』では、ダニエルと恋に落ちる日本人クミコを演じていました。タムリン・トミタがそのまま続役で登場し、すごく素敵な年の取り方をされていてステキでしたね。
ダニエルにとってクミコは日本のいい思い出の象徴で、シーズン3でもそのイメージのまま登場してくれて良かったです。
チョウゼン(ユウジ・オクモト)
『ベスト・キッド2』ではダニエルの天敵だったチョウゼン。すごく憎たらしい役でしつこかったな~、という記憶があります。
年取ってこんなになったんだという感じですが、ダニエルとどう絡んでくるのか?昔通りのまま嫌なヤツなのか!?観てのお楽しみです。
アリ(エリザベス・シュー)
アリはシーズン1からずっとジョニーとダニエルの話に登場している、高校の時のジョニーの元恋人。ダニエルにアリを奪われたことがジョニーのトラウマになっている、いわくつきの女性です。
シーズン3でサプライズ登場するのでは?と予想されていましたが、ちゃんと登場してくれました!
『コブラ会』シーズン3の見どころ
ミゲルの怪我
シーズン2の大乱闘で大怪我を負ったミゲル。どうなっちゃうんだろ~と心配でしたが、車椅子生活になりリハビリをすることになります。
ジョニーの反則スレスレのリハビリが凄すぎてちょっと可哀想なミゲルですが、果たしてリハビリの効果はいかに?ミゲルがコブラ会を続けるのか、彼の立ち位置も見どころです。
ジョニーの試練
ミゲルが大怪我を負い、クリースにコブラ会を追い出されれたジョニーは再びお酒におぼれることに。せっかく道場が軌道に乗って来たのに、再びどん底に落ちてしまったジョニー。
また再起をかけてやりなおせるのか?空手の先生としての力量を試される展開です。コブラ会を追放され、クリースとの確執がどういった方向へ向かうのかも見逃せません。
ダニエルの試練
学校の大乱闘が原因で評判がガタ落ちのミヤギ道は、ダニエルの会社にも影響を与えて業績が悪化します。仕事のピンチを救うため東京へ向かったダニエルは、沖縄へ足を延ばします。
懐かしい沖縄でクミコやチョウゼンと再会し、ミヤギさんの教えを思い出し原点に戻っていくダニエル。生徒達をいい方向へと導くため、彼の取る手段とは?親として先生としてのダニエルの動向も見どころです。
ダニエルが秘伝の技の巻物を開くシーンで、巻物の文字がパソコンのフォントなのがすごく気になったんですが…、古い巻物なのになんで?とちょっとツッコミを入れたくなりました(笑)。
クリースの過去
この投稿をInstagramで見る
シーズン3で大きくフューチャーされているのがクリースの過去。ベトナム戦争の従軍時代が登場し、コブラ会の原点が描かれます。
クリースの過去に話を割き過ぎてしまったかなという印象ですが、ドラマがコブラ会を描いているだけに原点が詳しく分かってそれはそれで良かったかも。シーズン3でさらに悪役として存在感を発揮したクリースが、シーズン4でどうなっていくのかも楽しみです。
カルメンVSアリ
ミゲルが大怪我を負ったことでジョニーを責めたカルメンですが、シーズン2ではジョニーとカルメンがいい雰囲気になっていただけに二人の関係がどうなっちゃうの?と気になります。
男運がないカルメンと女運のないジョニーはいいカップルになれそうなんですが…、この辺りの展開もシーズン3の気になるポイントです。数十年ぶりに再会したジョニーとアリの展開も気になるし、果たしてジョニーを巡ってカルメンVSアリの図式になるのか?
サムVSトリー
ミゲルと空手の道場を巡って対立していたサムとトリー。シーズン2のラストは良い子のサムと悪い子のトリーの、壮絶な女のバトルがほんとに凄かった!
シーズン3で二人の関係は激化するのか?それとも意外なフライング展開が用意されているのか?二人の今後の展開も楽しみです。
ジョニー&ダニエル
ジョニーとダニエルはいい友達になれそうな素質はあるのに、いつも色々なことが邪魔してすれ違ってばかり。空手を通じて再起をかける二人の想いは基本的には同じはずなので、二人の関係にどう変化が起こるのかも見どころです。
クリースVSジョニー&ダニエルという図式になってコブラ会を破滅させるのか?この辺りがシーズン4への伏線になりそうですね。
『コブラ会』シーズン4の配信は?
シーズン4では『ベスト・キッド3』の悪役テリー・シルバーが登場予定!クリースのベトナム時代の戦友で、クリースと一緒に良からなぬことを企てそうですよね。
新型コロナウィルスのパンデミックの影響で映画やドラマの撮影に大きな影響が出ているなか、『コブラ会』の撮影にも影響が出ている模様。すでにシーズン4のティーザー映像が公開されているので、2021年後半に配信されることを期待したいですね!
海外サイトDifital Spyの記事によると、ダニエル役のラルフ・マッチオが、『コブラ会』はシーズン6まで制作される計画があると話しているのだとか。
本作の共同制作者ヘイデン・シュロスバーグは、『コブラ会』のスピンオフの可能性もあると語っています。『ブレイキング・バッド』からスピンオフ『ベター・コール・ソウル』が制作されたように、『コブラ会』に終わりがあってもそこからまた新たなドラマを誕生することも充分にありえるとのこと。スピンオフができるのなら、そちらも楽しみですね。
『コブラ会』シーズン3のネット上での評判は?
コブラ会 S3 完走。
シーズン1,2に比べたら勢いが削がれてしまってたけど、最後のシーズン4への盛り上がりは良かった。
シーズン3は、ジョニー、ダニエル、クリーズの3大勢力に分かれて来るべき戦いの準備期間という印象。
敵対関係が目まぐるしく変わり、忙しいけどもそこがまた面白い!! pic.twitter.com/KnkvqCtMQ4
— 天ちゃん。 (@tenchanman777) February 3, 2021
コブラ会シーズン3見終わった。
Netflix見れる人はお勧めです。— ヒロ@名古屋 (@Hiro_Nagoya) December 1, 2021
『コブラ会』シーズン3まとめ
シーズン1~2に比べると、少しパンチが足りなかった感じはします。色々詰め込みすぎたかなという印象でしたが、後半は盛り返してきて楽しめました!
『コブラ会』がこれだけの成功を収めたので、他に1980年代のヒット映画のドラマ化とかできないですかね?50代になった『グーニーズ』の、アラフィフおじさん達の本気の宝探しとかどうでしょう?(笑)。そんなことを想像しながら、シーズン4を楽しみに待ちたいと思います。
参照記事:
Cobra Kai season 4 release date, cast and everything you need to know