Amazonプライムのオリジナル・ドラマ『モダンラブ』シーズン2が、8月13日に配信開始されました。シーズン1がとっても良かったので楽しみにしていたのですが、シーズン2もじーんとくるハートフルなストーリー揃いでした!早速視聴した感想や見どころなどをレビューしたいと思います♪
『モダンラブ』シーズン2概要
ジャンル:オムニバス、恋愛、ヒューマン・ドラマ
製作国:アメリカ
話数:全8話、1話約35分
日本語吹き替え:あり
『モダンラブ』シーズン2感想&評価
IMDb:7.9(10点中)
おすすめ度:★★★★☆
ストーリー:★★★★☆
エンタメ性:★★★☆☆
感動:★★★★☆
シーズン1が想像以上に良かったのでシーズン2も期待していたのですが、シーズン2の方が好きなエピソードが多かったです!
シーズン1はいまいちピンとこないエピソードがいくつかあったのですが、シーズン2は全8話がすごく良かったですね。
じーんと心に響くハートフルなストーリーが多くて、1話30分程度と短いし1話ごとに違うストーリーのオムニバスなのですごく楽しめますよ。
シーズン1のレビューはこちら ↓
『モダンラブ』シーズン2を無料視聴できる動画配信サービスは?
『モダンラブ』はAmazonオリジナル・ドラマのため、視聴できるのはAmazonプライムビデオのみになっています。Amazonプライム・ビデオは30日間の無料お試し期間があり、お試し期間中に視聴可能です!
Amazonプライム:月額料金600円と低価格!
・30日間の無料お試し期間
・月額料金600円と低価格(2023年8月24日よりプライム月額料金が600円に改定されます。)
・Amazonオリジナル・ドラマが豊富
・送料無料やお急ぎ便の利用が可能
月額たった600円で動画配信サービスを利用でき、クオリティの高いAmazonオリジナル・ドラマが豊富!送料無料やお急ぎ便の利用が可能が可能で、Amazonでよく買い物をする方にもおすすめ。30日間の無料お試し期間中に解約すると、一切料金はかかりません。
『モダンラブ』シーズン2の見どころ
ニューヨーク・タイムズのコラム
この投稿をInstagramで見る
「ニューヨーク・タイムズ」で約15年続いている人気コラム「モダンラブ」に、実際に投稿されたコラムを元にドラマ化されています。実際にあった話をドラマ化しているので、こういうのあるある!という現実的な話が多く共感しやすいのも魅力。
まるで映画のようなロマンチックな話もあって、恋愛、家族愛、夫婦、プラトニックラブなどさまざまな愛の形の物語を楽しめます。人生捨てたもんじゃない!と思えるエピソードが多く、観終わったあとに爽やかな感動に浸れる素敵なドラマです。
シーズン1は全てニューヨークが舞台でしたが、シーズン2はニューヨークの他にもイギリスやアイルランドが舞台になっています。
心にじーんと響く珠玉のエピソード
本作は「ニューヨーク・タイムズ」のコラムを元に、ある程度脚色を加えて制作されています。大げさな話ではないけれど日常的にありそうな物語が多くて、感情移入しやすいです。
個人的に気に入ったのが第1話『あなたが愛したスポーツカー』、第3話『(ダブリンの)見知らぬ乗客』、第4話『ひとりよがりな未来予想図』、第6話『こじれた夫婦の待合室』、第8話『二度目の抱擁は 心と目を開いて』。
特に第1話と第8話は涙が止まりませんでした…、筆者の年齢的にも夫婦の話はどうしても心に響いてしまいますね。尻切れトンボな終わり方のエピソードもあって、その後の展開は視聴者の想像にお任せします、みたいなところも遊び心があって好きです。
出演俳優が豪華
この投稿をInstagramで見る
シーズン1はアン・ハサウェイ、デヴ・パテル、ティナ・フェイ、キャサリン・キーナー、アンディ・ガルシアといった豪華キャストが出演していましたが、シーズン2の出演者もすごく豪華。
ミニー・ドライバー、キット・ハリントン、ギャレット・ヘッドランド、アンナ・パキン、ミランダ・リチャードソンなど、有名俳優が大勢出演しているのも見どころです。
ロックダウンのエピソード
現在の世界状況を踏まえたエピソードも登場します!新型コロナウィルスに関するロックダウンを扱っているのが、第3話の『(ダブリンの)見知らぬ乗客』。
『ゲーム・オブ・スローンズ』でジョン・スノウ役を演じたキット・ハリントンが出演していて、このエピソードもとっても好き♡
『ゲーム・オブ・スローンズ』に引っかけたセリフが出てきて、思わず笑ってしまいました。ドラマ内でも言われていましたが、映画『ビフォー・サンライズ』のような雰囲気で女子なら絶対好きなはず♪
多様性にこだわり過ぎ!?
この投稿をInstagramで見る
シーズン1でも思ったのですが、『モダンラブ』はかなり多様性を意識した仕上がり。ドラマ内のカップルはほぼ異人種カップルで、LGBTを扱ったエピソードも多いです。
人種や性別などが偏らないように配慮されているのは、現在のドラマや映画では当たり前になっています。それはすごくいいことだと思うのだけれど、個人的には多様性を意識しすぎてすごい違和感を感じてしまいました。
筆者は海外在住なので特にそう感じてしまうのかもしれないけれど、実際ほとんど異人種カップルやバイレイシャルの子供も見かけないですから…。
友人関係に関しても大都会ロサンゼルスでさえ人種のコミュニティが確立されいるので、友人関係もみな同じ人種同士がほとんどなんです。
なので登場するカップルや友人が全て異人種でミックスされた設定は、なんだか違和感ありまくり。かといって偏りすぎると叩かれるネタになるので、リアリティを持たせて視聴者も納得させるのは難しいですね。
『モダンラブ』シーズン2のネット上での評判は?
モダンラブシーズン2の第1話でバチバチに泣きまくってもうたw
ほんと素敵な話— K氏 (@keeee0811_) August 14, 2021
モダンラブシーズン2、1話から泣きすぎて辛い
— 𝑠 𝑎 𝑘 𝑢 🕊 (@moons215_s) August 15, 2021
『モダンラブ』シーズン2まとめ
シーズン1&2どちらもとっても素敵なエピソードが多くて、おすすめです!サクッと楽しめるオムニバス・ドラマで、思わずホロッとさせられる珠玉のストーリーがたくさん揃っています。短いシリーズでおもしろいドラマを観たい、という方にぴったりですよ♪