『NYガールズ・ダイアリー』シーズン5 第6話:新たな冒険の始まりの見どころをレビュー♪

出典元:https://www.tvwise.co.uk/

いよいよ『NYガールズ・ダイアリー』のファイナル・シーズンの最終話が配信されました!ジェーン、サットン、キャットの物語がフィナーレを迎え、寂しい気持ちでいっぱいです。最終話の見どころをネタバレなしで、サクッとレビューしたいと思います♪


『NYガールズ・ダイアリー』シーズン5 第6話あらすじ

第4話ではキャットのプロジェクト「背を向けないで」がスカーレットのバーティカルとして扱うことになり、キャットがスカーレットに復職しました。

ジャクリーンは引退の意思を固め、ジェーンに次期編集長になることを正式に依頼します。サットンはリチャードと一夜を共にし、二人とも気持ちは通い合っているのに求める将来が違うことから複雑な関係になってしまいます。

キャットとアディーナの関係も中途半端なままで、これからについて話合うことに。「背を向けないで」のローンチ・パーティーが開かれ、ジャクリーンが次期編集長をパーティーで発表することになります。

第5話のあらすじ&レビューはこちら ↓

『NYガールズ・ダイアリー』を視聴できる動画配信サービスは?

現在『NYガールズ・ダイアリー』を視聴できる動画配信サービスは、Huluのみになっています。

Huluは100,000本以上の映画・ドラマ・アニメ・バラエティを楽しめるオンライン動画配信サービスで、人気の作品が見放題で視聴可能です。

※紹介している作品は、2023年8月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。

Huluで『NYガールズ・ダイアリー』を視聴する >>

『NYガールズ・ダイアリー 』シーズン5 第6話の見どころ

3人のコートに注目!

 

この投稿をInstagramで見る

 

The Bold Type(@theboldtypetv)がシェアした投稿

第6話の冒頭で、3人が着ているコートの色に注目。ジェーンが赤、サットンがパープル、キャットがゴールドのコートを着ていて、これはシーズン1の第1話で3人が地下鉄で叫ぶシーンで着ているドレスの色と同じ!こういう粋な演出がすごくれしいですよね。

サプライズであの人が!

最終話にサプライズで、シリーズを去ったあの人が登場!まさか出演するとは思っていなかったので筆者もびっくりで、うれしいサプライズでした。

でもアレックスが最終話に出てこなかったのがちょっと残念。ジェーン達の良き男友達としてシリーズでいい味出していたので、最後に出演して欲しかったです。


ジェーンの決断

ジャクリーンはジェーンに次期編集長の座を正式に依頼しますが、ジェーンは自分には向いていないのでは?本当に編集長の仕事が自分がやりたいことなのか?と考え始めます。

まだ若いジェーンにとってまたとないビッグチャンスですが、ジェーンの決断はいかに?編集長職以外のことでも、ジェーンは大きな決断を下して驚かせてくれます。

サットン&リチャード

サットンとリチャードの関係がどうなるのか、視聴者は一番気掛かりなのではないでしょうか?とってもお似合いの二人なので上手く行って欲しい!と気持ちでいっぱいですよね。

子供を持つ持たないで意見が分かれ、リチャードは養子縁組に申し込むなどかなり父親願望が強いです。子供が欲しくないサットンと上手く折り合いが付くのか、それとも永遠にお別れするのか…?

キャット&アディーナ

行動力があって熱い性格のキャットと、落ち着いて客観的な味方できるアディーナは意見がぶつかり合うことが多い。

お似合いだけれどくっついたり離れたりを繰り返している二人は、元鞘に戻るのか友達のままでいるのか?二人の関係もとっても気になります!

衣裳部屋でのガールズ・トーク

『NYガールズ・ダイアリー』で外せないのが、衣裳部屋でのガールズ・トーク。ドラマでは行きつけのバーやカフェで集まることが多いなか、本作では衣裳部屋というかつてない溜まり場がとっても新鮮でした。

キャットがスカーレットをクビになって以来、衣裳部屋でのガールズ・トークがなくなったのがとっても残念でした。最終話では衣裳部屋でのガールズ・トークで締めくくり、フィナーレにふさわしい終わり方で大満足でした!

 

『NYガールズ・ダイアリー』シーズン5のネット上での評判は?

『NYガールズ・ダイアリー』シーズン5 第6話感想

とうとう終わってしまった~、大好きなドラマが終了するのは寂しいですね。最後のローンチ・パーティーでのシーンは、思わずウルッとしてしまいました。

3人の友情がとっても素敵で、今まで観たガールズ・ドラマのなかで一番のお気に入り間違いなし♡『Lの世界』が10年後に続編ができたように、『NYガールズ・ダイアリー』も10年後とかに続編ができてくれないかな~、なんて期待してしまいます。10年後のジェーン、サットン、キャットがどうなっているのか、絶対観てみたいですよね♪

Huluで『NYガールズ・ダイアリー』を視聴する >>

 

 

スポンサーリンク
海外ドラマhulu
DraMagazineをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
DraMagazine