Netflixの大ヒットシリーズ『ストレンジャー・シングス』のシーズン4が、2022年の夏に配信されることが発表されました。詳しい配信日は未定ですが、シーズン3から既に2年以上たっているだけにファンは首を長くして待っていることと思います。シーズン4の予告編と共に、現在分かっている情報を報告します♪(シーズン1~3のネタバレを含むので、まだ視聴されていない方はご注意を。)
2022年夏に配信決定!
日本では本国アメリカほど盛り上がっていないものの、キッズが活躍するSFホラー・ドラマとして日本でもハマる人が急増中。シーズン4は9話構成になる予定です。まだ視聴されていないという方は、Netflixの人気オリジナル・シリーズとしてぜひチェックしておきましょう♪
追記:シーズン4の配信日が決定!
シーズン4は2部構成になることが発表され、前半パートは5月27日、後半パートは7月1日に配信されることが決定しました。
シーズン3は2019年に配信されましたが、新型コロナウィルスのパンデミックの影響で撮影が延期され、ファンは3年間も待たなければならなかったことになります。
シーズン1では中学生だったキッズ達もすっかり大きくなり、みんなの成長ぶりを観るのも楽しみです♪
『ストレンジャー・シングス』のあらすじをおさらい
アメリカの田舎町ホーキンスに暮らす、中学生のウィル、マイク、ルーカス、ダスティンの仲良し4人組が主人公。舞台は1980年代で、4人はコミックやボードゲームが大好きなオタク少年たち。ある日ウィルが行方不明になり、家族や警察が総出で捜索するも行方は分からないまま。
マイク、ルーカス、ダスティンの前に、町にあるホーキンス研究所から逃げ出してきたイレブンと名乗る少女が現れます。イレブンは3人にエルと名付けられ、エルの証言でマイクの失踪がホーキンス研究所と関係していることが判明。
3人とウィルの家族、警察署長のホッパーはホーキンス研究所を調べ始め、研究所が作り出した「裏側の世界」にウィルが囚われていることをつきとめます。「裏側の世界」から誕生したモンスターたちが町を恐怖に陥れ、マイクたちはモンスター相手に戦うことになります。
シーズン4はどうなる?
舞台はカリフォルニア
舞台は1986年のカリフォルニアに設定され、イレブン、ウィル、ジョイス、ジョナサンはカリフォルニア州へ引っ越し新生活をスタートさせます。
ホッパーの死後イレブンはバイヤーズ家に引き取られ、カリフォルニアに引っ越したためマイクやダスティン達とは離れ離れになってしまいます。学校の春休みを利用してイレブンがマイクと会う設定で、そこで何かが起こるのは間違いなし!
お化け屋敷
既に配信されているティーザー映像では、ダスティン、ルーカス、ナンシー、スティーブ、マックス、ロビンが廃墟となったお化け屋敷「クリールの家」に侵入するシーンが登場。
このお化け屋敷がシーズン4で大きく関わってくるようで、以前この家に住んでいた一家との関りも気になります。
ホーキンス研究所
ティーザー映像では、坊主頭にホーキンス研究所の実験着を着た子供たちが登場。ブレナー博士と思われる男性の後ろ姿に、子供たちが「パパ」と呼ぶ声がします。
11と書かれたドアが映り、「イレブン、聞いてるか?」 というブレナー博士の声が…。ホーキンス研究所が、シーズン4でどう描かれるのかも気になるところ。
ブレナー博士はモンスターが彼に襲い掛かったシーン以来登場しておらず、生死も実は不明なのでもしかしてシーズン4で登場する可能性もアリ?
ホッパーとビリーの生還
今までに配信されたティーザー映像を観ると、ホッパーの生存の有無についても語られると思われます。シーズン3の描き方ではホッパーは死んだように見えますが、ティーザー映像ではロシアの収容所にいるホッパーが登場。
さらにシーズン3で亡くなったはずのビリーの帰還を予告するような、エピソード・タイトル「Dear Billy」もあるのだとか。
ビリーが生き返るかどうかは確定していませんが、果たしてビリーは生きているのか?シーズン4でホッパーの生還と、ビリーの生死がどう描かれるのかにも注目ですね♪